日記

下京区のホテルで消防設備点検をさせていただきました(^^)/ 2025.08.16

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)

先日は京都市下京区にある5階建のホテルで消防用設備(自動火災報知設備・誘導灯・誘導標識・消火器・火災通報装置・避難器具)の法定点検をさせていただきました(^^)/


京都市東山区で民泊の消防署検査に立ち会いました(^^)/ 2025.08.10

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)

先日、京都市東山区で消防設備工事・消防申請をさせていただき、消防署の完成検査がありましたので、このご対応もさせていただきました(^^)/

お盆明けぐらいには消防法令適合通知書が交付される見込となっております(^^)/

 

京都消防点検サービスはお盆中も点検業務を承っております♪

お急ぎの案件も、お気軽にお問い合わせください♪


京都市中京区でギャラリーの消防設備点検をさせていただきました(^^)/ 2025.08.03

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)

先日は京都市中京区にあるギャラリーで消防用設備(消火器・誘導灯)の法定点検をさせていただきました(^^)/

こちらのお客様は一週間ほど前に点検のご相談をくださったお客様で、お見積もりをお送りしたところ、1年に2回の法定のタイミングでご依頼くださることになりました(^_^)

 

京都消防点検サービスでは正直費用面ではかなり頑張っていると自負しております(^_^;)

なぜなら、費用を抑えてでもなるべく法定のタイミング(6ヵ月に1回)の点検をしていただきたいからです!!

 

理由①【法定のタイミングで点検できることにより、お客様が法令違反状態になることを防げ、設備の安全な状態を維持できると共に、お互いにとって高負担なメンテナンスにならない】

残念ながら、世の中には何年も点検されずに放置されている物件・設備があります・・・

そういった設備を点検させていただくと、多くの場合で不具合が多々発見され、中には大がかりな工事が必要となることも少なくありません

こういった場合、お客様・弊社共に時間・労力・費用等の面で非常に高負担となります

できればこまめに少しずつメンテナンスをすることが望ましいと考えています

 

理由②【6ヵ月に1回設備を見ることにより、注意点などの記憶が鮮明である】

たまにしか点検をしない設備の場合、以前の記録は残ってはいるものの、記憶で補いきれない部分があります

そうなると、どうしても点検の際に手際よく作業ができなかったり、普段以上に注意を払って時間をかけて点検をする必要があり、精神力と時間を消耗します

 

理由③【たくさんのお仕事をこなしたいからです】

たくさんのお仕事をさせていただくことにより、経験がどんどん増えていきます!!

消防設備士や点検資格者の資格があるだけでは、実務はほぼ不可能です(@_@)

もちろん研修会や消防設備士サミットなどにも参加して知識の更新や積み重ねにも励んではいますが、実際に点検して、構造を確認して、不具合を調べて修理して・・・こんな経験を積み重ねていくことが大切と考えています(^_^)

 

 

 


京都市内の各消防署を回ってきました(^^)/ 2025.07.31

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^^)

昨日は7月も終わりに近づきましたので、中盤以降に点検をさせていただいた物件の「点検結果報告書」提出のために京都市内全ての消防署(中京消防署⇒左京消防署⇒北消防署⇒上京消防署⇒右京消防署⇒南消防署⇒下京消防署⇒東山消防署/別スタッフが伏見消防署)を回ってきました(^^)/

長旅でした・・・

毎年7月はたくさんの点検がありますので、全部で80件分ぐらいあり、消防署によっては30件近くありましたので、消防署の方も多くてびっくりされていました(^^;)

点検結果報告書の提出は毎月中旬と下旬に行っていますが、お急ぎの場合は点検即提出にもご対応しておりますので、お気軽にご相談下さい(^^)/


京都市北区のフィットネスで消防設備点検をさせていただきました(^^)/ 2025.07.22

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^^)

本日は、京都市上京区にあるフィットネスで、消防設備(非常警報設備・誘導灯・消火器)の法定点検をさせていただきました(^^)/


京都市南区の民泊で消防設備の定期点検をさせていただきました(^^)/ 2025.07.17

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)

先日は京都市南区で民泊の消防設備点検をさせていただきました(^^)/

京都は祇園祭まっただ中で、祇園祭関係の行事にもがっつり参加をしているのため、いつもにも増して寝不足気味ですが、仕事も祭も楽しいのでランナーズハイ状態です(^_^;)

前祭の巡行が終わって明日は山仕舞、明後日・明明後日は後祭の仕事ですが、連休明けからは消防設備点検まつりを頑張ります(^^)/


京都市下京区でペットショップの消防設備点検をさせていただきました(^^)/ 2025.07.05

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)

先日は京都市下京区にあるペットショップで消防用設備(自動火災報知設備・誘導灯・誘導標識・消火器具)の総合点検をさせていただきました(^^)/


京都市下京区と南区と東山区と中京区で民泊の消防設備点検をさせていただきました(^^)/ 2025.06.28

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)

この一週間もたくさん消防設備点検をさせていただきました(^^)/

京都市下京区で民泊の消防設備点検

京都市南区で民泊の消防設備点検

京都市東山区で民泊の消防設備点検

京都市中京区で民泊の消防設備点検

京都市中京区で介護施設の消防設備点検

京都市中京区でテナントビルの消防設備点検

この合間に点検で見つかった不具合のメンテナンスもさせていただいております!!

暑い!!

いろんな意味で暑い(^_^;)

がんばります!!


京都市東山区にある飲食店さんで消防設備の定期点検をさせていただきました(^^)/ 2025.06.23

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです😊

先日は京都市東山区にある焼き肉屋さんで、消防設備(消火器・誘導灯・非常警報設備・避難器具)の定期点検をさせていただきました(^^)/


京都市南区にあるゲストハウスで消防設備の定期点検をさせていただきました(^^)/ 2025.06.17

みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^^)

本日は、京都市南区にあるゲストハウスさんと、下京区にある洋菓子店さんで消防設備の定期点検をさせていただきました(^^)/

毎度点検をご依頼下さっているお客様で大変ありがたくもあり、やりがいもあります♪

消防用設備、使うことがないに越したことはありませんが、火災の際に役に立たないといったことを避けるためにも、しっかりと定期的に点検をさせていただくことができるのは、非常に嬉しく思います!!

定期的にご依頼いただけるように、なるべくご負担にならない範囲の金額で、がんばってご提案させていただいております(^_^;)

お取引がないお客様もお気軽にお問い合わせ下さい😊

 

京都消防点検サービスなので京都市内の仕事が多いのですが、明日は京田辺市👉大阪市住之江区👉神戸市垂水区👉加東市と回ってくる予定となっております🚘

他府県のお客様もがんばってご対応しますので、お問い合わせお待ちしております(^^)/


ページトップへ戻る