点検・施工実績
京都市中京区で民泊の消防設備工事をしました(^^)/ 2023.09.26
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^^)/
昨日は、京都市中京区壬生土居ノ内町にある物件の消防設備工事をしました(^_^)
長屋物件の一部分を民泊にされるとのご相談でしたが、長屋は延面積や他区画の用途によっては民泊以外の部分にも火災報知設備が必要になったり、界壁の床下から天井裏まで耐火ボードで処理をする必要があったりと、想像以上にやっかいなことになる場合があります。
今回は、各区画とフロアも無窓階でしたが、全体の延面積も300㎡未満でしたので、消火器の設置を追加するぐらいで消防署の検査もパスできそうです(^_^)
【京都市中京区で消防用設備の点検・防火対象物の点検は京都消防点検サービスへお任せ下さい】
京都市中京区で消防設備の点検は、地域に拠点がある京都消防点検サービスへ!!(^^)/
日常的に京都市内の各消防署と打合せを行っておりますので、安心してお任せ下さい(^_^)
京都市伏見区久我のマンションで消防用設備の点検をしました(^^)/ 2023.09.22
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)
先日は京都市伏見区久我にあるマンションの消防設備点検をさせて頂きました(^^)/
自動火災報知設備・非常警報設備・避難器具が設置されています。
消防法の定めどおり6ヵ月に1回の点検をさせて頂いている物件ですので、時々不具合も見つかりますが、すぐに補修のご依頼を下さるので、基本的に問題がない状態を維持できております。
全階の点検では消火器具の標識破損などもありましたが、交換済のため、今回はどの設備も全く問題ありませんでした(^_^)
【京都市伏見区で消防用設備の点検・防火対象物の点検は京都消防点検サービスへお任せ下さい】
京都市中京区で消防設備の点検は、地域に拠点がある京都消防点検サービスへ!!(^^)/
日常的に京都市内の各消防署と打合せをしておりますので、安心してお任せ下さい(^_^)
京都市中京区にあるホテルさんの消防設備点検をさせて頂きました(^^)/ 2023.09.13
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)
先日は京都市中京区の二条駅付近にあるホテルさんで、消防用設備(自動火災報知設備・誘導灯・避難器具・火災通報装置)の定期点検をさせて頂きました(^^)/
オーナーさんが変わられて、ホテルの名前も変わることとなったため、消防署から点検結果報告書の提出と、火災通報装置ロム交換の設置届出書提出を求められたとのことです。
ロム交換はお急ぎの場合はちょっと注意が必要な作業になりますが、消防署から指定の期日にも間に合ったので、めでたしめでたしです(^_^;)
【京都市中京区で消防用設備の点検・防火対象物の点検は京都消防点検サービスへお任せ下さい】
京都市中京区で消防設備の点検は、地域に拠点がある京都消防点検サービスへ!!(^^)/
日常的に京都市内の各消防署と打合せを行っておりますので、安心してお任せ下さい(^_^)
京都市中京区河原町二条にあるテナントビルの消防用設備点検をさせて頂きました(^^)/ 2023.09.04
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^^)
今月の初日は、京都市中京区にあるテナントビルさんの消防用設備・法定総合点検をさせて頂きました(^^)/
地上8階・地下1階・延べ面積が2000㎡以上あるビルなので、設置されている消防用設備もてんこ盛りです
・自動火災報知設備
・誘導灯
・消火器具
・非常放送設備
・屋内消火栓設備
・避難器具
・非常電源(自家発電設備・蓄電池設備)
・連結送水管
スタッフ4名態勢で午前中いっぱいかかる、なかなか大きめなお仕事をさせて頂きました(^_^)
只今、点検結果報告書を頑張って作成中です(^_^;)
京都市下京区にあるテナントビルで消防用設備の定期点検をさせて頂きました(^^)/ 2023.08.21
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^^)/
先日は京都市下京区月鉾町にあるテナントビルさんで消防用設備の定期点検(自動火災報知設備・誘導灯・消火器の機器点検)をさせて頂きました(^_^)
【京都市下京区で消防用設備や防火対象物の点検は、京都消防点検サービスへお任せ下さい】
京都市下京区で消防設備の点検は、すぐ近くに拠点がある京都消防点検サービスへ!!(^^)/
日常的に京都市内の各消防署と打合せをしておりますので、安心してお任せ下さい(^_^)
京都市左京区一乗寺にある飲食店さんで消防設備の定期点検をさせて頂きました(^^)/ 2023.08.17
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです
本日は京都市左京区一乗寺にある飲食店さんで、消防用設備の定期点検をさせて頂きました(^^)/
本日の午前中・昼過ぎば別の点検がありましたが、夕方でも大丈夫とおっしゃってくださったので、即日で点検にお伺いしそのまま消防署への書類提出もすませることができました(^_^)
スピーディーな仕事も京都消防点検サービスの強みです(^_^)
京都市中京区にあるカフェレストランさんの消防設備点検をさせて頂きました(^^)/ 2023.08.01
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)
本日は京都市中京区にある「MONO MONO CAFE」さんの消防用設備定期点検をさせて頂きました(^^)/
毎年ご依頼くださっているお客様で、誘導灯・消火器・避難器具が設置必須の店舗さんですが、任意で自動火災報知設備も設置されており、防火意識が高い店舗さんでお話も弾みます(^_^;)
折角なので、お昼ご飯に看板メニューであるガレットを頂いて帰りました♪
とても居心地が良いカフェレストランなので、おすすめです♪
https://monomonocafe.wixsite.com/website
京都市北区と南区で消防設備の定期点検をしました(^^)/ 2023.07.07
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)
昨日は、京都市北区と南区で消防用設備(自動火災報知設備・誘導灯・消火器具・避難器具)の定期点検/総合点検をさせて頂きました(^^)/
北と南で区は真反対ですが、事務所が京都市中京区の四条烏丸にあるので、京都市内はそんなに時間がかからずに移動が可能となっております(^_^)
【京都市北区・南区で消防用設備点検や防火対象物の点検は、京都消防点検サービスへお任せ下さい】
京都市北区・南区で消防設備の点検は、地域に拠点がある京都消防点検サービスへ!!(^^)/
日常的に京都市内の各消防署と打合せをしておりますので、安心してお任せ下さい(^_^)
京都市伏見区にあるマンションの消防設備メンテナンスをしました(^^)/ 2023.06.22
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)
昨日は京都市伏見区久我にあるマンションの消防用設備(金属製避難はしご)のメンテナンスをさせて頂きました。
先日実施した消防設備点検で、ハッチに格納されるタイプの避難はしごが、下の階まで伸展しないことが発見されました Σ(゚Д゚)!!
すぐにオーナー様からは補修のご依頼を頂け、調整により問題なく使える状態とさせて頂けました(^_^)
京都市左京区にある豆腐屋さんの消防設備点検をしました(^^)/ 2023.06.17
みなさんこんにちは、京都消防点検サービスです(^_^)
先週は、京都市左京区岩倉にあるお豆腐屋さんで、消防用設備(消火器具・誘導灯)の定期点検をさせて頂きました(^^)/
京都消防点検サービスは本社が四条烏丸ですので、京都市内であればほとんどの場所にあまり時間がかからずにお伺いできます!!
また、京都市消防局が徒歩圏内にありますので、消防設備の打合せに行くのに時間や費用がかからずに済むため、お客様へのご提案価格も抑えることが可能となっております(^_^)
消防設備点検は6ヵ月に1回の実施が消防法で義務づけられていますので、固定費の削減をお考えの場合は、是非ご相談ください。